2025-01-01から1年間の記事一覧
今日は4時15分に起きれました。早番の仕事が7時からなのでこれくらいに起きて準備をします。電車がすいている方が気分が楽だから。 4時に起きれればもっと時間に余裕が出来るけど、4時半に起きる。今日は15分早くて少しゆっくりとコーヒが飲めました…
自分の行動の行動の元となるものは、他人の行動だったり言葉である。生物でも物でも他からの影響を必ず受けている。 自分のしたいように生きたい、自由に生きたいと思っていたし、他人の事なんて知らないという気持ちの方が大きかったと思っている。何かの影…
職場で利用者さんへお茶やコーヒーを配っています。食後だったりおやつの時間です。ふと「このコップのサイズでは小さいのでは」とおもったのです。普段僕は300ml位入るコップを使っていますが、仕事場で使うコップはぎりぎり200mlが入る位のカップで…
仕事の日は朝起きてから段々と仕事モードにギアを上げていく。仕事が終わったらだんだんと休息モードにギアを落としていく。 こういう切り替えが大切だと何となく気が付きました。これまでは仕事がおわっても何だか休息モードににも切り替わらず、帰りも急ぎ…
コクリコ坂を観て感じたこと。僕の感じた事で映画の本来の意図とは全く無関係だとは思いますし、僕自身の心境も影響していると思います。 何度も見ていますが、発見があったり無かったり…それでいいやと思いながら付き合っている作品です。 ネタバレがあるの…
何といいますか、大切なモノはたいてい面倒くさいモノが多いです。 人とのつながりも予定を開けたり、こまめに連絡をとったり、出かけたりしないといけません。面倒だから大切に出来るともいえるかもしれません。 人それぞれ抱えられるモノの限界があるので…
仕事をしていて90歳を超える方と話をすると「まだまだ若いでしょ」「私の半分もないんだから、これからですよ」「あなたより若い人はもっとよね」と冗談をまじえながら話をした。何とも言えない実感のこもった話でした。 年を重ねるととんでもなく色々な事…
時短家電、家事の時短という事が目的になりがちかもしれません。 ここは思い切ってやらない事を増やすというのはどうかという事。 スマホを何となくいじる時間、動画をダラダラ見る時間をバッサリと切り捨ててみる。そうすると無理に時短をしていた時間を長…
ある写真を持っている時に、紙の写真を「捨てる事」と、データの写真を「消す事」は一緒の感覚なのか。 どちらの場合も処分という事では一緒だし、何も変わりがないように思えますがどうかんじるのか。 捨てるという行動ではデジタルでの0、1ではない気持…
20代の頃は40代になったら色々な事を知っているんだろうなと勝手に想像していました。実際にこの年齢になって実感するのはまだまだという事だけです。 20代の自分から見た40代の人たちは何だかうまくやっているよなとか、あんなではいかん等とか思っ…
僕の好みの話になります。沖縄のお菓子「ちんすこう」です。 中学、高校、大学と沖縄に住んでいたのでなじみのあるお菓子です。母親が沖縄出身なので子供の頃から沖縄には結構いっていたけど、まさか自分が住むとは思ってませんでしたが。就職して東京にいま…
何となく職場で気づく整理されていない所、何だか細かいホコリや髪の毛が落ちている階段、剥がれかけているテープ…全部が雑音のように入ってきます。 そういう事の積み重ねでプチストレス、プチ疲労がたまっていきます。僕の場合だけかもしれませんが、気分…
長く書いている人にとっては当たり前のことかもしれません。 色々とブログにある事ない事を書いていますが、さっきふと感じたことは文章の内容の伝え方で何を伝えたいかがあっという間に変わるという事です。タイトルというのも大きな要素かもしれません。 …
医療のことは自分では出来ない、介護のことは自分でも出来るという大きな差があるのかもしれません。 もちろん医療に従事している、看護師、医師である場合は話が変わるかもしれないですがほどんどの場合が当てはまると思います。 誰かの介護が必要になった…
介護の現場で働いていると、介護を受けている側の体調変化と向き合う事になります。歳を重ねた事による症状なのか、低栄養なのか、病気なのか等判断がつかなくなります。 基本的にはバイタル測定(体温、血圧、脈、SPO2、呼吸数)をして、医療の判断をしても…
介護の仕事をしていて何だか恥ずかしいですが、それぞれの区分が曖昧になります。見守り、一部介助ということがかなりあいまいになります。 少し調べたのですが、食事のセッティングをして食べやすい位置にしたりするだけで一部介助、自分で食べれても自立に…
何の根拠もない話だけども。 IT技術の利用で色々と便利になっているように感じます。僕たちが抱えてきた面倒だったことを肩代わりしてくれています。 という事は便利になった分のコストや時間をかわりにやってくれるということ。なのでお金がかかります。こ…
何枚かPASMOを持っていたので払い戻しをしました。何年か前から払い戻し手数料がかかるとのことでどれくらいかかるのかためしました。手数料は220円かかるのでデポジットからも引かれると思いましたが違いました。 定期の窓口にPASMOをもっていきます「払…
財布にいつの間にか溜まっている小銭。1円、5円、10円ですね。 どうしたら整理できるのかというと、レジに置いてある募金箱に入れてしまう事です。 おつりをもらった瞬間に1円、5円で戻ってきた分はすぐに募金箱に入れてしまいます。そうすると、小銭…